一般財団法人 防府消化器病センター

Instagram

〒747-0801 山口県防府市駅南町14-33

0835-22-3339

お問い合わせ

機能評価シンボルマーク

お知らせ NEWS

広報誌「いてふ」第101号(10月号)

2025.09.30

広報誌「いてふ」第101号(10月号)☚クリック

(2025年10月発行)

防府胃腸病院 広報誌「いてふ」第101号 目次

◇電子カルテシステムを更新しました
    医療情報システム統計室室長 飯干雄一郎

 国が推し進める”医療DX”に対応
 当院は2003年に新病棟完成と同時に県内初となる電子カルテシステムを導入し、業務
 の効率化を図ってきました。このたび、国が推し進める”医療DX”に対応すべく、導入
 後3回目となる全面更新を行いました。

 国は、医療DXにより、以下の5点の実現を目指すことを謳っています。
 ①国民の更なる健康増進
 ②切れ目なくより質の高い医療等の効率的な提供
 ③医療機関等の業務効率化
 ④システム人材等の有効活用
 ⑤医療情報の二次利用の環境整備

 「電子処方箋」を導入して処方情報を一元管理
 今回新たに導入する「電子処方箋」では、処方情報の一元管理を可能としました。また、
 健診システムも同時に更新することにより、PHR(Personal Health Record)で自分
 自身がこれまで受診した検査結果情報や、アレルギー情報等を可視化でき、必要な医療
 情報が共有されることが前述の医療DXにおけるシステム更新のメリットの一つと考
 えています。業務効率化の面では、各部門システムの更新や新規導入、スマートフォン
 やタブレット端末の導入を進め、職員の業務負担軽減を狙っています。

 効率化も正確性も、すべては、安全で温かみのある医療のために
 医療のICT化は、医療の効率化と正確性を目指してはいますが、それは医療の安全性
 を担保し、さらには患者さんを中心とした、温かみのあるシステムでなければならない
 と考えます。
 病病連携や病診連携を維持しつつ、地域医療ネットワークを構築していくためにも個
 人情報保護、プライバシー保護など、セキュリティをしっかりと担保した上での情報共
 有の意義が、ますます高まっていくものと思われます。
 当院の理念でもある「質の高い、安全で温かみのある医療」を患者さんが今後も継続して
 受けられるよう、医療安全に努めてまいります。
          ※電子処方箋の運用開始については、別途詳細をお知らせします。

◇この人に聞きました❹
  医療事務作業補助者について医療クラーク室の花田主任に聞きました

◇第4回YAMAGUCHI消化器疾患研究会を開催します

 日時:2025年10月17日(金)18:50~20:10 ※ハイブリッド(会場十Zoom配信)
 会場:防府グランドホテル2階(ローザ)山口県防府市駅南町15-20
     TEL 0835-25-1133

 座長:防府消化器病センター臨床研究部長 柳井 秀雄 先生
 演者:【Session1】防府消化器病センター消化器内科部長 藤原 純子 先生
                            「Genderを考慮した女性大腸内視鏡検査」
 演者:【Session2】広島大学大学院医系科学研究科 消化器内科学 教授 岡 志郎 先生
        「小腸内視鏡診療の現況と今後の展開」

◇感染制御研修会を行いました
    ICTリンクスタッフチーム
 今回は趣向を変えて、ひとりひとりが考え気付きを得られるようクイズ形式での研修を
 行いました。職員からは「講義を聴<だけでなく、考える時間があり理解が深まった」
 「全問正解だった」などの感想がありました。院内の感染対策はもちろん、研修内容も
 充実したものとなるよう日々取り組んでいます。

 

〇10月の外来診療予定表 ☚クリック
  「いてふ」の診療予定表またはホームページ内の外来医師担当表でご確認ください。

〇Editorial Note   事務局長 栗林 左知 
 ようや<肌で秋を感じています。蝉の合唱が残りつつも、夕刻以降には鈴の音の競演へ
 と移り、少しずつ「秋の音」は深まっていましたが、ここにきて一気に季節の移り変わりが
 体感できるようになりました。例年より暑い、との予報だった10月ですが、いかなる秋
 を楽しめるでしょうか。この時季に夏の疲れが出ると「秋バテ」というようですが、基本は
 やはり朝の日光と熟眠そして腸活を年頭においた食事と運動。不調を感じる方は、自分
 に合った習慣、見直しの好機です。少しずつでも整えてまいりましよう。
  

一般財団法人 防府消化器病センター 防府胃腸病院

所在地:山口県防府市駅南町14-33 (山口県の中央部 瀬戸内海に面した街)

診療科目:

消化器外科、消化器内科、内視鏡外科、内視鏡内科、疼痛緩和内科、胃腸外科、胃腸内科、食道内科、糖尿病内科、内分泌内科、外科、内科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科

 

※ 一般財団法人 防府消化器病センター 防府胃腸病院は、山口県防府市(防府市役所前)にある消化器専門の病院です。

腹腔鏡下手術(単孔式)腹水治療(KM-CART)緩和ケア内視鏡検査・治療(胃カメラ・大腸カメラ)人間ドック健康診断・ピロリ菌検査・頸動脈エコー検査)

胃腸科コラム胃腸とこころからだにやさしい胃腸科レシピ

東京女子医科大学関連病院

 

前のページに戻る