診療部紹介Departme
現在常勤医8名と20名の非常勤医で108床の病院の診療体制を維持しています。従来、消化器外科医を中心に診療、検査、手術などの診療を組み立てていましたが、常勤ならびに非常勤の内視鏡専門医の増員に伴い、上部・下部内視鏡の診断と治療がより一層充実できる状況となっています。
医師紹介Doctor

理事長・病院長
三浦 修 (みうら おさむ)
                創立以来、防府消化器病センターとしての大きな役割は、地域における消化器疾患の診断と治療であることに変わりはありませんが、昨今の診断法の進歩、さらに治療方法の高度化に伴い、各部門の医師・スタッフが、それぞれの専門性を生かして十分な力を発揮していくための環境づくりが必要です。
私自身、もともとは消化器外科医ではありますが、日常診療に加え、緩和医療、在宅診療、上部・下部の消化管内視鏡診断と内視鏡的治療、膵胆道疾患の診断と治療など、気力と体力の続く限り地域医療に貢献できればと考えています。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科
 
- 
          
日本外科学会
外科認定医・専門医・指導医
 - 
          
日本消化器内視鏡学会
消化器内視鏡専門医・指導医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科認定医・指導医・消化器がん外科治療認定医
 - 
          
日本消化器病学会
消化器病専門医・指導医
 - 
          
日本臨床外科学会
評議員
 - 
          
山口県臨床外科学会
評議員
 - 
          
日本人間ドック学会
人間ドック健診認定医・専門医・指導医・健診情報管理指導士
 - 
          
日本がん治療認定医機構
がん治療認定医 他
 

准教授
奥田 浩(おくだ ひろし)
                内視鏡外科技術認定医
広島大学病院 寄附講座
防府消化器病センター内視鏡外科講座
広島出身、学生時代は野球部でした。下部消化管(大腸・小腸)、ヘルニアを中心とした消化器外科が専門です。特に内視鏡外科の分野では日本内視鏡外科学会技術認定医も取得しており、手術を中心に、防府の医療に貢献できるように努力してまいります。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科・内視鏡外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医・指導医
 - 
          
日本内視鏡外科学会
内視鏡外科学会技術認定医(大腸)
 - 
          
日本大腸肛門病学会
大腸肛門病専門医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科専門医・消化器がん外科治療認定医
 

助教
佐伯 吉弘(さえき よしひろ)
                広島大学病院 寄附講座
防府消化器病センター内視鏡外科講座
消化管外科を専門にしています。主に外来と手術を担当しています。週1回の勤務ですが患者様に最適で高度な医療を提供できるよう心がけています。よろしくお願いいたします。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科・内視鏡外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医・指導医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
 - 
          
日本移植学会
移植認定医
 - 
          
日本内視鏡外科学会
内視鏡外科学会技術認定医(胃)
 - 
          
          
Certificate of da Vinci Technology Training as a Console Surgeon
 

助教
矢野 琢也(やの たくや)
                内視鏡外科技術認定医
広島大学病院 寄附講座
防府消化器病センター内視鏡外科講座
下部消化管(大腸・小腸)を中心に、消化器外科疾患を専門にしています。外科手術・化学療法など消化器疾患の治療で防府の医療に貢献できるよう、皆様の健康のお手伝いをしたいと思います。よろしくお願いします。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科・内視鏡外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医・指導医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
 - 
          
日本大腸肛門病学会
大腸肛門病専門医・指導医
 - 
          
日本内視鏡外科学会
内視鏡外科学会技術認定医(大腸)
 - 
          
日本ロボット外科学会
Robo Doc certificate国内B級
 - 
          
日本肝臓学会
肝臓専門医
 - 
          
日本移植学会
移植認定医
 - 
          
日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
 

臨床研究部長
柳井 秀雄(やない ひでお)
                山口大学第一内科(消化器内科)と国立病院機構関門医療センターで、40年間ほど消化管内視鏡検査と早期胃癌の臨床研究に携わって来ました。週三回の内視鏡検査で防府の皆様のお役に立ちたいと考えています。
- 専門分野
 - 
            
消化器内科
 
- 
          
日本消化器病学会
消化器病専門医・指導医
 - 
          
日本消化器内視鏡学会
消化器内視鏡専門医・指導医
 - 
          
日本内科学会
認定内科医
 - 
          
山口県生活習慣病検診管理指導協議会
胃がん・大腸がん部会委員
 - 
          
AGA(米国消化器病学会)
Fellow
 - 
          
ASGE(米国消化器内視鏡学会)
Corresponding Member
 

消化器内科部長
藤原 純子 (ふじわら じゅんこ)
                内視鏡診療を専門としています。身長は154cmと小柄ですが、背丈ほどの長さの内視鏡を操り、「なるべく苦しくない」胃内視鏡検査、「できるだけ痛みの少ない」大腸内視鏡検査を心がけています。内視鏡検査が苦手な方にも受けられる方法をご提案します。
- 専門分野
 - 
            
消化器内科・内視鏡内科
 
- 
          
日本内科学会
認定内科医
 - 
          
日本消化器病学会
消化器病専門医・指導医・評議員
 - 
          
日本消化器内視鏡学会
消化器内視鏡専門医・指導医・評議員
 - 
          
日本食道学会
食道科認定医・評議員
 - 
          
日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
 

診療部副部長
消化器外科副部長
釘宮 成二(くぎみや なるじ)
                消化器がんの克服と低侵襲性をもとめつつ、一人一人に適切な医療を行うことで、がんの根治のみならず、QOLの維持・向上を目指します。より良い明日を笑顔で迎えられるように、全力を尽くします。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科専門医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器がん外科治療認定医
 - 
          
日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
 - 
          
日本内視鏡外科学会
内視鏡外科学会技術認定医(胃)
 

医師
竹尾 幸子 (たけお さちこ)
                消化管、肝胆膵含む消化器内科、外科を中心に外来診療、入院管理、外科手術を行っています。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医・指導医
 - 
          
日本がん治療認定機構
がん治療認定医
 - 
          
日本消化器内視鏡学会
消化器内視鏡専門医
 - 
          
日本医師会
認定産業医
 

医師
望月 哲矢(もちづき てつや)
                これまで消化器外科を専門とし、特に大腸疾患治療に関する経験を積んで参りました。最新の技術と知識をもって治療にあたることを常に心掛けています。新しい環境での勤務が楽しみであり、皆様と協力し合いながら、防府の医療に貢献できることを願っています。
- 専門分野
 - 
            
消化器外科、内視鏡外科
 
- 
          
日本外科学会
外科専門医
 - 
          
日本消化器外科学会
消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
 

麻酔科医師(麻酔科標榜医)
富永 将敬(とみなが まさたか)
                - 
          
日本麻酔科学会
麻酔科学会専門医
 
お問い合わせ先
        一般財団法人 防府消化器病センター 医療事務部
        受付時間 午前9時~午後5時(日曜、祝祭日、病院休診日を除く)
      


